裁判【裁判の報告】武生看護専門学校からも傍聴に 2025/02/14 福井県の武生看護専門学校でパワハラと闘う仲間も傍聴 2月14日に裁判が行われて、裁判所の命令によって愛仁会が開示した文書にもとづき、加害者がパワハラの責任を認めていたこと、原告(被害者)が出勤できないまでに傷ついたこと、途中からパワハラの否... 2025.02.20裁判
裁判【裁判傍聴のお願い】2月14日(金) 13時30分 大阪地裁 ◆ 2月14日(金)13時30分~ 大阪地裁708号法廷 2月14日(金)、13時30分から大阪地裁708号法廷で裁判が開かれます。 裁判所の命令によって愛仁会が開示した文書で、加害者自身がパワハラの責任を認めていたこと、当初、愛仁会が被害... 2025.02.06裁判
お知らせ=2025年、年頭にあたって= あらためて愛仁会に反省を求めます 2025年1月愛仁会千船病院パワハラ裁判を支える会 昨年(2024)8月、被告・愛仁会が一貫して提出を拒否してきた文書類の開示を裁判所が命じて、加害者によるハラスメントの事実と、被害者(原告)の訴えを認めていた被告・愛仁会が突然、態度を翻し... 2025.01.10お知らせ裁判
裁判【裁判傍聴のお願い】12月13日(金) 11時 大阪地裁 ◆ 12月13日(金)11時~ 大阪地裁708号法廷 裁判所の文書提出命令によって愛仁会が開示した加害者の始末書では、加害者が自らの言動によるストレスで、被害者(原告)が休職した責任を認めていたことが明らかになりました。また、開示された報告... 2024.12.03裁判
裁判次回裁判(10/04)にあたって 支える会の皆さまへ= 10/4(金)13:30 大阪地裁708号法廷= 被告側『立証免責』が法律である民事裁判で、異例の被告側に対する「文書開示命令」が出された後の裁判になります。 今回は、双方の主張はなく、開示された文書を踏まえて、今後の... 2024.09.28裁判
裁判【裁判傍聴のお願い】10月4日(金) 13時30分 大阪地裁 ◆ 10月4日(金) 13時30分~ 大阪地裁708号法廷 10月4日(金)に裁判が開かれます。被害者(原告)が求めてきた証拠となる文書中、一定の部分について裁判所による文書提出命令が出たことを踏まえて、愛仁会(被告)が「迅速に真摯に対応す... 2024.09.10裁判
裁判大阪地裁による文書提出命令が出ました 社会医療法人愛仁会パワハラ裁判は提訴から3年、事件から5年が経過しました。 1年近くに及ぶ、無視、会話の拒絶、業務の一方的変更、残業代の不払いなど、当初、パワハラの事実を「すべて認める」としていた被告・愛仁会が態度をひるがえして否認、裁判で... 2024.09.10裁判
裁判【裁判の報告】2024/04/22 愛仁会のずさんで悪質なやり口が明らかになってきました 4月22日の裁判では、事前の予測に反して、裁判長から愛仁会(被告)に何点かの踏み込んだ質問があり、切実なパワハラの訴えに向きあわず、加害者を擁護した愛仁会(被告)のずさんで悪質なやり口が... 2024.04.23裁判
裁判【裁判傍聴のお願い】4月22日(月) 13時10分 大阪地裁 ◆ 4月22日(月) 13時10分~ 大阪地裁708号法廷 4月22日(月)に裁判が開かれます。裁判では、原告(被害者)が求めるハラスメント対策委員会の議事録、調査結果を記載した文書などを、被告(愛仁会)が提出するかどうかが焦点になっていま... 2024.04.13裁判
裁判【裁判の報告】2024/02/16 愛仁会の文書提出拒否の姿勢を転換させました 2月16日に裁判がありました。パワハラ調査の議事録、パワハラを認定した文書、パワハラの加害者が書いた始末書など、私たちが求めてきた、愛仁会だけが握っている文書類の提出について、必要性を認める方向で... 2024.02.22裁判