2月21日、山紀会は組合に対して本年5月末にやまき介護すてーしょんの訪問介護事業を閉鎖すると通告してきました。この通告は、この間、組合が提案してきた「双方の人数を絞った経営改善会議の開催」も拒否して、利用者、職員との対話を一切拒否する問答無用の閉鎖通告であり、私たちは絶対に認めることはできません。
組合は2月25日18時から山紀会本部で予定されている団体交渉の席で、問答無用の閉鎖は絶対に認めないという強い意志を法人にぶつけていく決意を固めています。
利用者と職員を無視した問答無用の訪問介護事業閉鎖を撤回しろ!
山紀会は組合との誠実な話し合いをおこなえ!
「双方の人数をしぼった経営改善会議」の開催に応じろ!
支える会は、組合とともに通告の撤回まで闘います!
2025年2月21日
ケアワーカーズユニオン山紀会支部を支える会
山紀会に抗議FAXを集中してください
問答無用の介護すてーしょん閉鎖通告に対して、組合を支援してきた、おおさかユニオンネットワーク、大阪全労協、全国一般福祉・介護・医療労働組合は山紀会に対して緊急に抗議のFAXを集中することを決定しました。
高齢者が地域で生き続けるためになくてはならない訪問介護事業を守るために、また、憲法で保障された労働組合活動の権利を守るために、全国から社会医療法人山紀会に対する抗議FAXを集中していただくよう、こころからお願いします。
抗議FAX送り先
山紀会本部理事長室 FAX 06-6659-8283
山本第三病院 FAX 06-6652-9553
やまき苑 FAX 06-6659-0002
※FAXは組合にもコピーの送信をお願いします。
(組合 FAX)06-6180-7444
抗議FAX (下記の案文をご利用ください)
→案文ダウンロード(ワードファイル)
==========================
社会医療法人山紀会
理事長 山本時彦 様
本部長 山本孝子 様
人事総務次長 佐竹倫子 様
介護事業部長 阪井弘子 様
(団体名) or(個人名)
抗議及び申し入れ
- 山紀会は、訪問介護事業所閉鎖を撤回せよ!
- 山紀会は、誠意をもって労働組合との事前協議を行なえ!
- 山紀会は、いま審査中の労働委員会を尊重せよ!
- 山紀会は組合の提起する「経営改善会議」の開催に応じろ!
- 組合つぶしのために地域福祉を犠牲にするな!
(ひと言)
おおさかユニオンネットワーク
全国労働組合連絡協議会大阪府協議会(大阪全労協)
全国一般労働組合全国協議会 福祉・介護・医療労働者組合