裁判

裁判

【裁判傍聴のお願い】2月14日(金) 13時30分 大阪地裁

◆ 2月14日(金)13時30分~ 大阪地裁708号法廷 2月14日(金)、13時30分から大阪地裁708号法廷で裁判が開かれます。 裁判所の命令によって愛仁会が開示した文書で、加害者自身がパワハラの責任を認めていたこと、当初、愛仁会が被害...
お知らせ

今年初めての地域ビラ配布と千船病院前での宣伝活動 (2025/01/23)

1月23日、セクハラ裁判を闘っている仲間や、支援労組の仲間の協力を得て、今年初めて病院周辺へのビラ配布と千船病院前での宣伝活動を行いました。参加してくださった皆さん、大変ありがとうございました。 これまでの活動の中で、地域や病院内部から応援...
お知らせ

=2025年、年頭にあたって= あらためて愛仁会に反省を求めます

2025年1月愛仁会千船病院パワハラ裁判を支える会 昨年(2024)8月、被告・愛仁会が一貫して提出を拒否してきた文書類の開示を裁判所が命じて、加害者によるハラスメントの事実と、被害者(原告)の訴えを認めていた被告・愛仁会が突然、態度を翻し...
裁判

【裁判傍聴のお願い】12月13日(金) 11時 大阪地裁

◆ 12月13日(金)11時~ 大阪地裁708号法廷 裁判所の文書提出命令によって愛仁会が開示した加害者の始末書では、加害者が自らの言動によるストレスで、被害者(原告)が休職した責任を認めていたことが明らかになりました。また、開示された報告...
お知らせ

原告からの訴え

2023年6月21日 島本有紀子(仮名)『病院の隠蔽体質』とは一時期よく聞いた話ですが、私は自分の所属している病院がほんとうに事実を握り潰すとまでは思っていませんでした。 私に限らず、さんざんやらされてきたタダ働きを、裁判の場ですら「存在し...
お知らせ

呼びかけ人からのメッセージ

2024年11月21日の「支える会結成集会」に寄せられた呼びかけ人からのメッセージです。川嶋みどりさん (日本赤十字看護大学名誉教授)医療現場のハラスメントは、受けた本人の苦痛ばかりか医療・看護の受け手にも影響を及ぼします。患者さんの尊厳あ...
イベント

愛仁会千船病院パワハラ裁判を支える会結成集会を開催しました(2024/11/21)

準備会として活動してきた愛仁会パワハラ裁判を支える会は、11月21日、初めて広く呼びかけてエルおおさかで集まりを持ち「愛仁会千船病院パワハラ裁判を支える会」を正式に発足させました。●呼びかけ人川嶋みどりさん (日本赤十字看護大学名誉教授)中...
行動

愛仁会本部への申し入れと高槻病院、看護学校への宣伝行動(2024/11/11)

厚労省がさだめた「介護の日」の11月11日、おおさかユニオンネットワークが呼びかけた介護・看護関係の争議組合への支援行動が総勢40人の労働組合員で行われ、高槻市にある社会医療法人愛仁会本部に対しては、裁判中となっているパワハラの経緯をすべて...
行動

病院前で連続して2回目の宣伝活動 (2024/10/25)

10月25日、17時から17時40分まで、先日に引き続き阪神電鉄なんば線福駅にある愛仁会千船病院前で2回目の宣伝活動を行いました。 初めての宣伝活動からまだ3日とあって、参加者は少くなると思っていましたが、新たに3人の皆さまが参加してくださ...
行動

愛仁会千船病院前で初めての宣伝活動 (2024/10/22)

10月22日17時から18時まで、阪神電鉄なんば線福駅にある愛仁会千船病院前で初めての宣伝活動を行いました。連帯して闘っているパワハラ、セクハラ裁判の仲間など、10名の皆さまが参加してくださり、たくさんビラをまくことができました。 参加して...